ディズニー英語システムの効果とDWE英語育児の体験記♪

 

ディズニー英語システムの無料資料請求をしたきっかけ

 

ディズニーの英語システムのことを始めて知ったのは、長女が7か月の時。赤ちゃん向けの雑誌の広告で見つけました。

 

ミッキーやミニーの絵がかわいくて、紹介動画も楽しそうで、口コミもよかったので、軽い気持ちで無料請求をしたのを思い出します。ディズニー英語システム

 

 

もう29年の前のことです。(遠い目・・・)

 

そのころの私は、英会話が苦手意識があり、私自身、さまざまな教材や英会話スクールで失敗していたので、「子供たちは、英語が好きになってくれたらいいな。日本語と同じように英語を話せるようになったらいいな〜」と感じていました。
無料サンプルの資料請求をしてから、届くまでワクワクしていたのを覚えています。

 

サンプルが家に届いた日から、娘と毎日毎日聞いていました。ABCソングや♪”Look up! the sun is shining〜♪”ほか、楽しい曲がたくさん入っていて、毎日聞いているうちに、暗記するくらいになっていました。

 

2週間くらいたったころ、DWEの方から感想を聞く電話が入って、実際の教材を見てみたかったので、来ていただくことにしました。

 

ディズニー英語システム(dwe) 幼児教育アドバイザー(販売員)の方がやってきた♪

 

紺色のスーツにミッキーのシールを胸に貼った40才くらいのニコニコの男性のDWEのアドバイザーの方が、ピンポーンと我が家に来てくださいました。
寅さんのトランクのような大きな茶色のバックの中から、次々にミッキー製品が出てくるので、たのしくて釘ずけの私たち親子。

 

お話を聞いたり、ビデオ見ている間に、娘がカードや仕掛け絵本で夢中で遊びだして、目がキラキラ〜。デイズニーランドに行ってしまったかのような空間でたのしいひと時を過ごしました〜。その間1時間くらいかな〜。

 

 

たっぷりディズニー製品で遊ばせてもらって、大満足の私たち親子。ディズニーの英語システムの教材をしまうときは、なんだか夢から現実に戻ってさみしい気持ちになりました。そのまま笑顔で帰ろうとするアドバイザーさんに、あわてて御礼を言って、金額などが書いたパンフレットを置いていっていただきました。

 

そういえば、我が家に来てくれたアドバイザーの方は、まったく勧誘することなく、そればかりか、「パンフレットください〜」って言わなければ置いていかなかったのではないのか・・と今考えれば思います。

 

夜になって夫に相談して (というか、もう欲しかったので、「買うよ〜♪」という感じで)次の日にアドバイザーさんに連絡して、後日また来ていただくことになりました。DWE(ディズニーワールドオブイングリッシュ)の教材は、私にも子供にも、勉強ではなく、たのしく英語好きになれる最高の環境なのでは・・・と思い購入を決めました。(ほんとは私が欲しかった〜♪)

 

 

DWEディズニー英語システムを実際に使ってみて(体験談)29年後の子供たち

 

子供は3人になり、小さいころからディズニー英語に触れていた子供たちは、日本語と同じように英語も日常にあったので、長女はハワイ州立大学へ、長男はアメリカNC州立大学へ、次女はICUにそれぞれ入り、英語にコンプレックスのない子供に育ってくれました〜。

 

当時は、一日中シングアロングという歌のCDを流していました。車で異動のときもずっとです。話し始めのことばも、舌っ足らずなしゃべり方で、「beeだ〜。」「bird pipipi〜」と、英語だったな〜。ビデオも、テープがヘロヘロになるまで入れて見ていました。

 

このビデオを見せている間は、おとなしかったので、その間にご飯をつくることができて、DWEさまさまでした(^^)

 

デイズニーの英語システムのすごいところは、こんなに月日がたっているのに、今も変わらずDWEの教材を販売してくれて、子供たちに夢と希望と英会話を身につけるという環境を与え続けてくれているところ。

 

教材は使ってみるとわかりますが、アメリカの子供が英語を話せるようになるのと同じように、工夫されていること。メインのテキストをスムーズに進めるために、ありとあらゆる楽しく身につける工夫がしてあることです。

 

そして、サマーキャンプで、カラダ中でアクティビティーをしながら英語を覚えたり、電話などを使ってのネイティブとの会話を楽しむことができたり、英会話を身につける環境がしっかりと整っていました。

 

そのころよりも、今はもっと、ファミリークラブやお教室などサポート体制がしっかりしているみたいなので、これからの方は、本当に恵まれているな〜と感じます。

 

今、私の友達のお孫さんが1才〜3歳の方が多いのですが、我が家でDWEを使っていたのを知っているので、ディズニーってどうだった?」と聞かれることが多くなってきました。

 

そういうときは、私が答えるのではなく、実際に使った子供たちと直接話してもらっています。生の声ってなによりもいいですよね〜。

 

 

ディズニー英語システム(DWE)の内容は?

 

私がディズニー英語システムを購入したときは、DVDではなく、VHSのビデオ。シングアロングの音楽も何と最初はテープだったの。なつかしい・・・。

 

それから、子供たちが少し大きくなったころ、DVDとCDにチェンジしていただいて、そのころ、単語のカードの機械もかわいく機種変更したのでそれも新しくしたり、DWEの歴史とともに我が家の子供たちも大きくなった感じです。

 

 

ディズニー英語システムの教材は、ざっくりわけると3つ

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

1.シングアロング
(テキストの内容がすべて歌になっている)
2.単語・センテンスの音声カード
 トークアロングカード
3.メインテキストとDVD
 テキストといっても、絵本です♪ストーリーになっています。

 

です。

 

そのほかにもあるのですが、すべてメインテキストをたのしくスムーズに進めるためのものかなと思っています。
途中から0歳児から楽しめるプレイアロングというおもちゃが加わったのは、3人目のころです。ボールとかパペットとか布で出来たおもちゃがたくさん!
カラフルで見ているだけで楽しい気持ちにさせてくれました〜♪

 

大人も英会話を覚えたいのなら、DWEがいいんじゃないのか・・・と思うほど、充実していて、楽しく覚えられます。

 

だって、ディスニー英語は文法とか覚えようとしなくても、全部歌で覚えられちゃうから・・・。

 

今もお菓子をつくるときは、鼻歌ででてきちゃっています。
「♪フラワーシュガー・ミルク&バター エッグス ワンツースリー♪」
これをネイティブの発音で歌っている自分も子供もすごい〜。

 

前置詞とか、動詞の活用系とかも自然と身につているし、日常子供が使う会話は、口から出てくるように工夫されていて、高校生になったころ、子供たちがテレビCMで流れているディズニーの歌を聞いて、口づさんでいたのには、ほほえましかった〜。いつまでたっても、ずっとディズニー英語システムで覚えた歌は忘れないみたい。

 

そして、むずかしく教える文法主体の日本の英語教育で習うようなことを、小さい時にもうすでに基本を身につけていたDWEの教材には感謝しかないです。ディズニーの英語の歌も、改めて聞いて、こんなすごいことを話せていたことに、びっくりしていました。

 

たのしく会話するには、文法より、あったかい心笑顔相手に伝えようとする姿勢が大事♪
そういった人として大事なこともDWEに教えてもらったかな〜と思っています。
それが身につくDWEで遊べたことは、我が家にとって最高の思い出です(^0^)vv

 

 

ディズニー英語システムの効果

でね、このDWE(ディズニー英語システム)を使って我が家の子供たちは、英語があるのが日常になったのですが、子供たち3人とも、それぞれ性格も興味のあるものも違うので、じっくりテキストを全部やる子もいれば、サポートをめっちゃ利用する子もいれば、シングアロングカードDVDサマーキャンプだけという子もいました。

 

 

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

子供たち3人ともシングアロングトークアロングカードとは毎日触れていました。

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

そしてメインテキスト付属のDVDは、雨の日や気が向いたとき、何気なく見ていました。

 

 

その結果、ディズニー英語システムのメインテキストを最初からDVDとともに進めた子は、ネイティブと普通の会話ができるように♪

 

テキストを進めなかった子は、ネイティブと普通の会話はできなかったのですが、歌を歌えて単語は覚えて、簡単な受け答えと発音はきれいに話せていました♪

 

この違いは、テキストを進めると、少しずつ話せる会話が身につくようになっていて、テキストを進めないと、会話はスムーズにできないけれど、歌は歌えて、単語の発音もできる。という感じでした。

 

私はどちらでもいいと思っています〜♪これだけきれいな発音を身につけたら、あとは、大きくなってからでもOKだと♪

 

 

DWEを毎日の生活に取り入れることで、子供たちは英語に触れう時間は、すごく多かったですし、

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

何と言ってもDVDには、ミッキーやミニーやグーフィーやぷーさんや プルート・チップ&デール・クララベル・ドナルドダック・デイジーほかにもおなじみのディズニーのキャラクターたちも登場するので、英語が大好きになってくれたかな〜と思います。

 

英語の歌が聞こえている環境は、毎日の生活の一部だったので、もしかしたら、子供たちにとっては、英語はそこにあるのがあたりまえで、好きとか嫌いとかではなかったかもしれませんね〜。

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

 

電車で隣り合わせになった外国人の方に話しかけられた時には、会話が成立していて、見ていてうれしかったです。

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

 

外国人と対等に話せる・ドキドキしないで会話できるってすごいことだと思うんです。
私は以前、外国人を見たら、きれいな英語で話さなくちゃと緊張しすぎて、口が貝のようになってしまって、話せませんでした。

 

でも子供たちとDWEで遊び、結果、私まで、外国人の方を見ても、緊張しなくなりましたし、お買いものも普通にできるようになって、私の英語コンプレックスもなくなった気がします。

 

子供たちが英検2級を早々と取得できたのも、ディズニーのおかげだったかもしれません。
日本の英検は、ハワイ州立大学付属のコミュニティカレッジの受験時にも役にたちましたよ〜。今はどうなんでしょう?
コミュニティカレッジから、州立大学に編入するのが日本人にとってはいいかな〜と思います。

 

 

ディズニー英語システムの金額(価格)

ディズニー英語システムの教材のお値段(金額・価格)は、セットによって違ってきます。
フルセット価格も ばら売り価格も、今と昔は違うと思うので、公式サイトで確認してみてね。

 

当時、我が家はフルセットを購入したのですが、その時の価格で50万+消費税くらいだったかな〜。
私自身が欲しかったのもあって、「値段」よりも「欲しい気持ち」 勝っていました(^^;)

 

最初は使いこなせるか、心配しましたが、私が一生懸命にならずに、「ディズニー英語システムで遊ぶ!」と決めてからは、子供も、「ママと遊ぶ一番はディズニー♪」みたいな感じになって、とにかく見ていても見ていなくても、歌のDVDをかけたり、飽きたら、お片付けして、外に遊びにいって、空を指さして、「sky」と言ったり、太陽を指さして「SUN]と言ったり、見えたものをトークアロングカードで覚えた英語で発音して遊んでいたな〜。今では、ほんとうにいい買い物をしたな〜と思っています♪

 

「高い」と言って購入しなかった友人家族も、結局我が家の子供たちの成長を見ていて、二人目の時に購入していました。
それぞれのご家庭で考え方は違うと思いますので何とも言えませんが、我が家は親子ともに楽しめる英語の環境を家に作ってあげられたので、後悔はまったくありません(^−^)

 

アフターフォローがしっかりしているので、テープやVHSがやカードがダメになった時も、交換してもらえましたし、DVDやCDも傷がついたら交換していただきました。

 

子供が使うものなので、その辺のアフターがしっかりしている方がいいですよね〜。だって、カードなんて、なめる、折る、投げる、よごす・・・。ボロボロになります。

 

そんなとき、「ダメ〜」っていうとそれだけで、嫌いになってしまうので、ディズニーの英語システムは、遊びであり、楽しいものである そんな環境作りを心がけました♪

 

そして何といっても、ワールドファミリークラブ電話でのネイティブとの会話のサポートやサマーキャンプが、教材と同じくらいに価値があると思います。
教材だけを ネイティブではない親が子供に与えても、なかなか自信を持って使いこなせないかな〜と思います。
私が英語コンプレックスがあったように、親の不安も解消するようなサポートが充実しているのもディズニーが安心の理由かな〜と思います。

 

もしも、フルセットではなくバラで購入するときは、
最初0歳児〜1才でこれだけはあった方がいいなと思うのは、我が家の場合は、シングアロングセットとプレイアロング トークアロングカードかな〜と思います。

1歳半〜2歳
になったら、テキスト類のメインやマジックペンを買い足すのも、いいかなと思います。

 

 

我が家では、プレイアロングシングアロングCDとそのDVD そして トークアロングカードは 毎日。
メインテキストとDVDは 2歳〜5歳 くらいにたくさん 使っていました。

 

また、DVDを見ながら、マジックペンで絵本(テキスト)に答えていくのは、まるで近くに先生がいるみたいで、たのしかったみたいで、ひとりでやっていましたよ〜。
小さいうちは、とにかく一日中、ラジオを聞くみたいに、シングアロングをかけていることをお勧めします〜♪
そして単語カードは1才のときは。興味のあるカードを1日5枚〜10枚を3日間ずつ、やっているといいですよ〜。
ディズニーの英語システムは、遊びのひとつ こう徹することで、スムーズに進められました〜♪

 

*サンプルのDVDがあります

 

サマーキャンプの思い出

一番下の子が2歳半の時に サマーキャンプに家族5人で参加しました。

ディズニー英語システム,効果,DWE,体験談,英語育児,無料資料請求,0歳児英語自宅,1歳児英語自宅

日本全国から集まったDWEファミリーの方は、みんな初対面なのに、ネイティブの先生たちのリードであっという間にお友達に。

 

こどもたちも、思いっきりカラダを動かしたり、アクティビティーをしたり屋外では、バーベキューや、かくれんぼや、押し花を作ったり盛りだくさんでした。

 

夜のバーベキューパーティのころには、昔からの家族のように、みんなと仲良くなって、ほんとうに充実した時間を過ごしました。
その時、マシュマロを焼いて、トロンと溶けたマシュマロをクッキーで挟んで食べて、美味しかったのを思い出します♪

 

あのとき、我が家に来てくれたディズニーの英語システムの教育アドバイザーさん、今もいるのかな〜。「ありがとう」を言いたいです!

 

 

孫もディズニー好き♪

 

長女は結婚して孫も生まれて、その子がちょうど1才。ディズニーの英語システムを使わせてあげたいと言っています(^^)
自分の使っていたもので、子供にもいいと言えるものって、今の時代なかなかないかもしれません。

 

ディズニーの英語システムは数少ない、子供に、孫に、堂々と伝えていけるすばらしいものだとだと思います。

 

 

ディズニーの英語システムのフルセットを購入してから29年。
長女は留学時代に知り合った方と結婚し1児のママに、長男は、英語をフル活用して外資系の会社で働いています。次女はまだ学生です。

 

あのとき、雑誌で何気なく目に入ったディズニーの英語システム
そして何気なくした無料サンプルの資料請求。そして、お電話をいただいて、家で教材のプレをしてくださったDWEのアドバイザー方。あのとき、夫と話し合ってDWEを購入した私たちDWEで楽しく遊んだ子供時代

 

あっという間の子育て期間でしたが、我が家の子育てには、DWEの思い出がいっぱいです。

 

「物はなくなっても、頭の中に入れたものは誰にも盗られないし、なくならない。」アドバイザーの方の言葉が今も残っています。

 

ディズニー英語システムだけではなく、子供に、「たのしいことや、素晴らしい体験や、うれしい思い出がたくさん残るような子育てをしていきたいな〜」とその時に思いました。

 

これからは孫と一緒にDWEの歌を歌って、楽しみたいと思います♪

 

 

ディズニー英語システム 無料サンプルはこちら>>>

 

ディズニー英語システム

 

そのほかの子供英語教材♪

 

教材名 会社名

住所
電話番号

会社ホームページ
ハッピーイングリッシュ 株式会社ICE

東京都千代田区神田神保町1-105
03-6837-4812

ハッピーイングリッシュの詳細ページ
リップルキッズパーク 株式会社リップル・キッズパーク

東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
050-5532-5251

リップルキッズパークの詳細ページ
GlobalLanguage七田式英語教材7+BILINGUAL【七田式】 株式会社SPRING

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-28-6
0120-252-220

GlobalLanguage七田式の詳細ページ
ハッチリンクジュニア 株式会社ブレンディングジャパン

福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル5F
050-5539-8691

ハッチリンクジュニアの詳細ページ
hanaso kids(ハナソ キッズ) アンフープ

静岡県富士市石坂312-1
0545-21-0873

hanaso kids(ハナソ キッズ)の詳細ページ
ペッピーキッズクラブ イッティージャパン株式会社

名古屋市名東区一社四丁目165番地
0120-35-3554

ペッピーキッズクラブの詳細ページ
KidsStarEnglish 株式会社スキルアップエージェント

東京都杉並区 阿佐谷南3-37-2
079-453-5110

KidsStarEnglishの詳細ページ
「英検 Jr.」のオンライン版学習教材 株式会社教育測定研究所

東京都新宿区横寺町55
03-3266-6463

「英検 Jr.」のオンライン版学習教材の詳細ページ